出張日記148

今週2度関西方面に出張に出ました。

久しぶりに阪神高速を通りました。合流・分岐が沢山あり運転に気を遣いました。

4号湾岸線の泉大津PA休憩を取りました。上記写真 11階展望台からの風景です。

このPAに車を置いて電車で関空まで行こうと思いましたが、外へ出られませんでした。

仕方がなく泉佐野南ICで高速を降りました。そこで駐車場に車を停め歩いて10分程のりんくうタウン駅に向かいました。

りんくうタウンから電車で関空に向かいました。

夏休みも終わったのか人影も少なかったです。初めて無料のシャトルバスに乗り展望ホールに行きました。テレビで毎朝映るライブ映像は展望ホールからの映像だったんですね。

飛行機の写真を撮っている人も多く見られました。夕方の時間帯 A滑走路( 第一滑走路 )しか使用していないみたいです。飛行機の離着陸の間隔も結構あります。ネットで調べると需要がないので午前中の混雑した時間しかB滑走路( 第二滑走路 )は使用しないみたいです。

B滑走路( 第二滑走路 )って要らんやん。Peachに乗った時もB滑走路( 第二滑走路 )やったかな?と言う疑問が。

神戸空港にしても需要予測に届いていないし、撤退・減便も見られるようになりました。

関空の二期工事・神戸空港って本当に必要なんでしょうか?

関空駅で、京都行のはるかを見ていると指定席はガラガラ・自由席に少し人乗っていますが乗車率20%程度。

関空へのアクセスはどの交通機関が一番多いのでしょうか?小浜から車か近江今津から電車で行く場合が多いです。

今回も第二京阪道経由で帰りましたが、設定の仕方が悪いのか大山崎JCT経由のルート出ませんでした。第二京阪に乗るとIC事に下道に降りろと指示があります。

いつも表示されるの久御山JCTから阪神高速京都線に乗るルートです。そのため久御山JCTから大山崎に抜けるルート案内しないのでいつもここのJCTで標識を食い入るように見ています。

京田辺PAも入った事がなかったので利用しましたがトイレしかないPAでした。また、大阪から下道で帰った日もありました。妙見口駅の近くを通って。

妙見口を出ると雷雨。そこらじゅうで水たまりが出来、ハンドルを取られて運転がしずらかったです。

また、国道が土砂崩れで通行止めのため迂回路が検索されましたが、ホンマに通行止めかなと思って行ってみましたがナビの案内する通り通行止めでした。

Ps.長男が金曜日の夜帰って来ました。長女お盆からずっと家にいました。

本日 午後から長女をアパートへ家内とで送って行きました。夕食を食べてから帰りました。偶に行く都会いいですわ。何でもあって。

家内の車のナビは高速を走ると、一番上に目的地のICの料金・距離・通過時刻が出ます。その下に現在地から3つ先までのIC・SA等の距離と通過時刻が出ます。

出張が多い私にとって便利な機能だと思います。今乗っているT社の車それが出ません。

久しぶりに家族が揃いましたが、一緒にご飯を食べる機会ありませんでした。

出張を含め関西方面に3回行きました。何かバタバタした1週間でした。