スキーツアーin南砺・砺波路

2月24日~25日まで富山県南砺市にスキーに行きました。今回も家内と2人旅です。最初 飛騨( 高山 )方面を考えましたが 、時間が掛かるので諦めました。

昔 子供らが小さい頃 午前1時頃に起きて2時前後に出発し、白馬・妙高・飯山・長野市近郊のスキー場によく行きました。リフトの運転が始まる前から並んでいましたからね。また、敦賀ICに午前0時を回るように帰って来ました。

0時~4時までの間 高速料金半額でしたからね。往復半額大きいですわ。この時代 舞若道なかったので敦賀から国道27号線で帰って来ました。

夜中走ると家内に1時間程運転して貰います。泊で行く以外いつも夕食を食べて温泉に入ってから帰っていました。

1度だけ危ない事がありました。夕食を食べてお腹も膨れ温泉にも入りホットしたのか北陸道の上越のトンネル連続区間で、目は明いているのですが一瞬寝てしまい、トンネルの側壁に当たりかけました。今遠方まで走るそんな元気がないですわ。

午前4時50分に起き5時30分に出発しました。小浜IC~五箇山ICまで高速に乗りました。舞若・北陸・東海北陸道経由です。富山県のスキー場と言うと閉鎖されたスノーバレー利賀しか行った事がありませんでした。

IOX‐AROSAスキー場にも1度行って見たいと思っていますが、中々行く機会に恵まれません。北陸道からナイターの明かりが見えますわ。

フィットにキャリア付けて高速走ると、車重が軽いので空飛んどるみたいにフワフワしますわ。凄い風圧なんでしょうね?

小浜全く雪がありませんが美浜から先真っ白ですわ。流石に福井市多いですわ。小松市付近少ないもののあとの地域真っ白ですわ。

道の駅上平で持参した食品で朝食タイムです。今回も初めて訪れるタカンボースキー場です。

スキー場9時前に着きました。リフト券初めて券売機で買いました。一日券2人で6,000円です。リフト3本のコンパクトなスキー場です。

下部 雨 上部 雪が降っていました。雨のせいかガラスキですわ。昼食ゲレ食です。

雨が酷くなって来たので、13時過ぎにスキーを切り上げました。合掌造りを見学しようと思いしましたが、外を歩くの濡れるので止めました。

国道156号線走りましたが庄川まで道細いしカーブだらけでスノーシェッドの連続ですわ。スゲイ秘境の地ですね。また、豪雪地帯ですわ。

行く所がないので井波彫刻総合会館を見学しました。それでも時間が余るのでEオンモールとなみさんで買い物をしました。店新しいので調べると2015年度 開店て書いてありました。

宿泊地 昨年11月に泊まった砺波市のホテルです。ツインでポイントを利用して8,000円です。部屋に冷蔵庫ないですが十分なホテルですわ。

ホテル17時過ぎに着きました。夕食前回も食べたSきやさんです。冷えた身体を鍋料理で暖めました。美味しい料理ばかりですわ。

雨に降られとんだスキーになりましたわ。南砺驚くタメゴロウ。

2日目 ホテルを8時30分に出発しました。いつも思いますが砺波雪多いですわ。砺波平野広大です。

上記写真 砺波平野と国道304号線の展望台から見る砺波平野です。

本日も初めて訪れるたいらスキー場です。スキー場9時過ぎに着きました。大会があるので一日券2人で4,000に割引になりました。

上記写真 標高933mの頂上から見える景色です。たぶん方角的に閉鎖されたスノーバレー利賀スキー場が見えます。

ここもリフト3本のコジンマリとしたスキー場です。それでも中・上級のスキー場ですわ。富山県の小学生の大会があり見てると皆上手ですわ。

昼食ゲレ食です。このスキー場もスキスキでんがな。スキーを14時30分に切り上げ15時に出発しました。2日間ともリフト待ちなかったです。

城端駅周辺も豪雪地帯ですわ。ガソリンスタンドでお聞きすると一晩で70cm位積もりますと。

福光IC~小浜ICまで高速に乗りました。小矢部川SAで休憩すると国公立大学の2次試験か高校生が沢山いました。夕食杉津PAで食べました。走行距離 約550キロ 自宅に19時に着きました。

1日目 雨降りで午後からスキーを止めましたが、それなりに滑れた2日間でした。特に2日目 急すぎて疲れが倍増しました。

毎日バタバタした日が続き、何とかスキーに行く時間が取れました。また明日から忙しい日が続きますわ。