ノープラン おひとり様避暑ツアーin東北

8月13日〜20日まで東北に旅行に行きました。車 クラウンです。家内居ないし子供達も帰って来ませんでした。子供達ほとんど帰って来ませんわ。10日から休みでしたが寺の事もせなアキマヘンカラ。

8時に起き9時に出発しました。小浜IC〜いわき中央ICまで高速を利用しました。舞若・北陸・磐越・常磐道経由です。お盆高速の割引ありませんでした。そのため帰り深夜料金の時間に帰って来なあ。

福島県いわき市に行くの35年ぶり位になります。IY平店・IYいわき植田店さん行った以来ですわ。そのIY平店・IYいわき植田店さんも閉店してもうないですわ。磐越道 郡山JCTからいわき方面初めて通ります。

地元暑いので東北に行くと少しでも涼しいやろから避暑ツアーですわ。220系クラウンに変えて遠方 熊本・長崎・栃木県位かな。FIT4 e:HEV Casaの方が青森・鹿児島県まで走ってますわ。コロナで出張も行かないしFIT4もあるため遠方まで走るの格段に減りましたわ。そのため走行距離も少ないです。

最初に計画したのが舞鶴か敦賀からフェリーに車積んで北海道に行く計画を立ててましたが、お盆のためフェリー代高額やしホテルも満室か高額やから止めました。

稚内・紋別・根室等のオホーツク海方面行くと気温20℃行かない日もありますからね。ホンマの避暑ツアーです。FIT4とクラウン4m未満と5m未満で往復7,000円ほどしか変わりませんから。

ホテル2~3日前に取りました。ホテルを決めてから観光地を探す形になります。そのため全く計画を立てていない無謀ツアーです。お盆やから安価なホテル中々ないですわ。ホテル高くなりましたね。

東北方面に行くのも2022年11月にRINGOMUSUMEさんツアーで岩手・青森・秋田・山形県を回った以来です。

初日 いわき市のホテルに行くだけやからね。会津若松も行こうと思いましたが高額なホテルしかありませんでした。郡山市も通るだけやからまた行かなアキマヘンワ。安価なホテル優先のツアーです。ムロンRINGOMUSUMEさんのDVDもお供ですわ。

5月に上田市に行った時と同様 北陸道リニューアル工事のため対面通行の区間等あり能美根上スマートIC~美川IC付近で渋滞に捕まり15分ほど余計に時間が掛かりました。

有磯海SAで休憩するとミラージュランドの観覧車・能登半島が薄っすら見えました。

昼食 阿賀野川SAまで走らないとドコモお待ちでした。そのため15時を回ってからになりました。前も同じで阿賀野川SAまで走らないと空いていませんでした。

玉子かけご飯 300円と格安。SAにこんな安い物あるんですね。今回も前回同様JAFさんの会員証でコーヒーが貰えました。

磐越道 新潟から先も山ばかりやけど、郡山JCTから先も山ばかりデンナア。磐越道 新潟~会津若松まで早う4車線にせなアキマヘンワ。

休憩 有磯海SA・栄PA・阿賀野川SA・阿武隈高原SAでした。

ホテルに18時過ぎに着きました。隣の提携駐車場満車のため徒歩4分ほどの提携駐車場に停めました。走行距離 697キロでした。

ホテル駅近くです。ホテルα -1いわきさんです。会員になっているホテルですがタマタマ空いていました。初めていわき市で宿泊しますわ。5,600円とマアマアですわ。

フロント上越店と同じくフィリピン人の方かな。いわき暑いですわ。青森県まで行かな涼しくならんでしょう。

JRいわき駅まで行ったけどテナントの空きが目立ちますわ。地方の厳しさを垣間見た瞬間です。駅裏も岩城平城の小高い山があるため真暗ですわ。また 駅前の樹木に大群のムクドリなんかなあ?沢山いました。糞・鳴き声等住民大変やろね。

喫煙の部屋しかなくタバコ臭いですわ。飲みにも行かず夕食YBさんで買って来ました。IY平店さんの跡地。再開発されました。今年開店したばかりやから綺麗ですわ。ホテルから駅のホームが見えます。特急ひたちも見えます。

YBさんも弊社の商品沢山販売して頂きましたから。ラウンドアバウトあるのですね。

買ったのはイイけどカゴの中に入れたのですが箸忘れて来るし、ワサビもらうの忘れるはサンザンでした。キャリーバッグに箸持っていたからセーフでした。

2日目 ホテルを8時10分に出発しました。提携駐車場2,900円になってました。サービス券を入れ無料になりました。

最初に湯本にあるいわき湯本温泉神社に行きました。硫黄のニオイがしますわ。駐車場が狭く苦労しました。御朱印頂きました。

続いていわき市石炭・化石館に行きました。チケット買うのに並びましたわ。駐車場も帰る時満車になってました。

続いて白水阿弥陀堂に行きましたが、台風による復旧工事のため中に入る事は出来ませんでした。中に入れないので池の周りを回って来ました。

続いてアクアマリンふくしまに行きましたが、人が多く近寄って中々見れませんでした。

オマケに冷房が付いてない場所が多々あり暑くてエラかったですわ。

上記写真 楕円の様に見えるのがアクアマリンふくしまです。

続いて隣接するいわきら・ら・ミュウに行きました。海鮮・土産・レストランが入った集合体です。レストラン ドコモ長蛇の列でした。

館内でいわきの東日本大震災展が開催されてました。いわき市で最大8m超えの津波が来たと。

隣にイオンモールさんもあるのですがフードコートもお待ちやろうから止めました。

続いて三崎公園の中にあるいわきマリンタワーに行きました。小名浜の街並み・太平洋が見えました。ここのレストランも14時を回って1時間待ちアリエンヤロウ?

続いて同じ公園内にある塩見台に行きました。やっぱ海涼しいです。

マリンタワー・太平洋が見えました。崖に突き出た展望台から見る景色怖いですね。

最後に塩屋埼灯台に行きました。階段沢山登らん息切れしました。デカイ クラウン駐車場に苦労しますわ。家内が居れば見てくれるんですがね。

景色綺麗ですね。いわき市の街並み・太平洋が望めました。塩屋埼灯台~石巻まで約200キロの距離です。

いわき四倉IC〜石巻河南ICまで高速を利用しました。常磐・仙台東部・三陸道経由です。この辺りの常磐道初めて通ります。

この辺りの常磐道ホボ対面通行です。追越出来る区間多く設けられています。早う4車線にせなアキマヘンワ。

広野火力発電所が見えました。これが福島第二原発かなと思いました。この辺り放射線の表示板が至る所にあります。

昼食 16時を回って南相馬鹿島SAで食べました。放射能の影響で空家多いですね。松島付近で少し通り雨にあいました。

石巻でガソリンを入れました。937.7キロ走って53.61L 燃費17.48キロでした。まだ12L残っているのですね。確実に1,000キロ以上走りますわ。

宮城県石巻市のホテルに18時過ぎに着きました。走行距離 242キロでした。石巻も数年前家内と宿泊してますわ。仙台市ホテル高いから宿泊出来ませんわ。

ホテルクーポン利用して5,550円で無料の朝食と駐車場が付いています。2階建てのホテルでエレベーターありません。

いわき・石巻も暑いですわ。大汗かきました。避暑じゃあないですわ。

夕食 ホテル近くのGストさんで食べました。Gストさんワインあるので飲みましたわ。ワインなんで安いんですかね?割引券利用しました。

貧乏旅行やから高いお店には行けませんわ。出張の代わりに旅行多く行きますからね。旅行くとGスト・Bーミヤンさんが多いですね。

石巻のGストさんお客さん少ないですね。お盆やのにこんなお客さん少ないんや。道路向かいにYB石巻中里店さん。料理来る前に端末に表示が出るのですね。

中里やとIYさんもありましたね。数回店回りに来た事がありますわ。まだ店舗あるんかな?懐かしですわ。

タラフク飲んでポイントとDポイントを利用して3,000円と格安ですわ。

このホテル綺麗ですね。キャリーバッグもベッドの下に入るから広く使えますわ。15,500歩歩きました。

3日目 ホテルの無料の朝食を食べ8時15分に出発しました。結構ボリュームのある朝食でした。

最初に日和山公園に行きました。津波にあった海側あまり建物建ってないですわ。

同じ場所にある日和山 鹿島御児神社に参拝に行きました。御朱印 営業時間前で頂く事出来ませんでした。

震災で人口減ったとは言え石巻市大きな街ですわ。

石巻河南IC〜気仙沼港ICまで無料の高速を利用しました。気仙沼通った事ありますが初めての観光ですわ。IC降りると新しい工場ばかりです。震災後に建った建物ばかりでしょうね。

気仙沼シャークミュージアムに行きました。続いて氷の水族館に行きましたが並びましたわ。

マイナス20℃ジャンバー着用しましたが寒くておれませんわ。

昼食 気仙沼のKつやさんに行きましたがお待ちのためS家さんで食べました。

気仙沼大島大橋を通り亀山展望台に行ったのですが、道中駐車場閉鎖と出ていました。案の定警備員さんから上に行けないので下からシャトルバスに乗車して下さいと。時間がないのでパスしました。

気仙沼の街並みが見えるはずでしたがザンネンでした。

帰り道 磯草転回場 鶴亀大橋展望台から気仙沼大島大橋・気仙沼湾横断橋が見えました。

三陸道の気仙沼湾横断橋を通って見たくなったので高速を引返しました。

上記写真 気仙沼湾横断橋です。

上記写真 気仙沼大島大橋です。

続いて唐桑半島にある御崎神社に行きました。カーブだらけで疲れましたわ。御朱印頂きました。

歩いて5分ほどの御崎灯台にも行きました。荒々しい太平洋を望む事が出来ました。

続いて岩手県の陸前高田市にある奇跡の一本松に行きました。防潮堤が出来ていました。以前来た事があります。岩手県に入ると幾分涼しかったです。

上記写真 手前が高田ユースホステル 奥が気仙中学校です。

高田ユースホステル・気仙中学校も津波の後 今もそのまま残っています。平野部 前回同様ホボ何も建っていないですね。

続いて箱根山展望台に行きましたが、木が倒れていて引返して来ました。

Sの家はこねさんで木が倒れていていること言うと木を伐採して除去して頂きました。ありがたいですわ。シバラクすると霧が出て来て何も見えなくなりました。天気が良ければ金華山も見えるのですがサッパリでした。

最後に黒崎仙挟に行きました。ここ初めてやけど似たような場所前回数ヶ所行きました。歩いて10分ほどで着きました。

ここも太平洋の荒波リアス式海岸が見えました。前回訪問した時 三陸道一部開通してなかったけど全線開通したのですね。

ホテル岩手県大船渡市です。大船渡市で初めて宿泊しますわ。 

近くに飲む店もないので、ホテルを通り越してスーパーで夕食の買物したけど空いてますわ。コンナンでやっていけるのかな?

商店街も軒並閉まってるし商店街全て空家やからね。震災後 さらに街の過疎化早まりましたね。震災後三陸海岸軒並アカンやろね。

ホテルに18時に着きました。走行距離 199キロでした。

今回一番高いホテルです。シングル素泊で6,000円です。ミネラルウォーター無料で付いてました。大浴場がありシャワーと違ってスッキリしました。11,500歩歩きました。

ホテル2階まで津波が来て傾いたと。近くの木造の家全て流されたと。

ホテルの隣大船渡線BRT通ってます。バスの単線です。ホテルの側にすれ違い出来る設備があります。

4日目 ホテルを8時15分に出発しました。大船渡IC〜釜石南ICまで無料の高速を利用しました。

最初に釜石市立 鉄の歴史館に行きました。三陸海岸特有の海霧で釜石大観音 霧に隠れていました。釜石大観音 前回行ったのでパスしました。

続いて釜石市郷土資料館に行きました。釜石の大畑不動の滝に行こうと思いましたが熊出そうなので止めました。

続いて龍泉洞に行く予定でしたが今週の台風て冠水したので閉洞ですわ。そのため目的地を変更して釜石中央IC〜久慈南ICまで無料の高速を利用しました。

高速パーキングありますがトイレありません。宮古市前回回ったのでパスしました。ここらの住宅高台に多くありますわ。津波の事考えているのでしょうね。

釜石〜久慈まで遠いですわ。2時間掛かりました。久慈市初めて訪問します。

久慈琥珀博物館に行きました。駐車場満車状態でした。昼食 ナビで探して久慈のGストさんで食べました。

続いて久慈地下水族科学館に行きました。津波で被害を受けたと表示してありました。30周年なんですね。タンカーから海底パイプラインを通って地下タンクに備蓄すると。

久慈国家石油備蓄基地に隣接しています。霧が凄いですわ。

有線で本日納涼花火大会やと放送していました。

久慈北IC〜種差海岸階上岳ICまで無料の高速を利用しましたが霧で走りにくかったですわ。下道ライトを付けて走りました。

続いて葦毛崎展望台に行きましたが、霧で最高の景色でした。ここ前回来ました。

最後に蕪嶋神社に行きました。前回来た時火災で消失して入れませんでした。

巫女さんにお聞きすると神社用の御朱印帳表面満杯なり裏面でも良いと言う事でした。

車の中に御朱印帳置いて来たのでサラ買いました。普通は書置きですがサラ買ったので手書きで書いて貰えました。

ウミネコおらんやんと聞いたら3月〜7月までいて北海道に行くので全く居ませんでした。糞だらけにならんで良かったですわ。

八戸市安価なホテルがなかったので三沢市ですわ。三沢市縁がありますわ。三沢市数回宿泊してますわ。青森県いろんな市で宿泊してますわ。

飲食店が少ないのでスーパーで夕食を買って来ました。雨も降ってますから。米軍基地あるので軍人さん多いですね。八戸・三沢辺り何時もUニバースさんですわ。18時過ぎに着きました。走行距離 273キロでした。

無料の朝食・駐車場が付いて5,000円です。三沢市岩手県のテレビ入るのですね。青森県民報3 岩手県民報4ですわ。10,500歩歩きました。

天気 運良く傘いらなかったのですか雨降りで気温25℃位だったので涼しかったです。今日ようやく避暑ですわ。青森県まで来ると格段に涼しくなりすわ。

ようやくRINGOMUSUMEさんの青森県に入りました。

5日目 無料の朝食を食べ8時15分に出発しました。有り余るような豪華な朝食でした。

大雨降っていたので荷物を積む時に濡れました。

最初に十和田市現代美術館に行きました。いい値段取りますね。一番乗りでした。

それでも見応えのある美術館でした。奥入瀬渓流・十和田湖行った事あるけど十和田市中心部初めてでした。

続いて尻屋崎に向かいました。国道4号線・下北半島縦貫道を利用しました。早くむつ市まて開通しないかなあ。

2時間以上掛かりました。尻屋崎先端だけ平野になった変わった地形です。雲が掛かって天気が悪くその風景が撮れませんでした。

尻屋崎近くに日鉄鉱業さんと言う巨大なプラントがあります。

尻屋崎売店で昼食を食べました。お客さん私一人です。冷房ありませんわ。ここから大間に行くのに食堂余りないですからね。あっても海鮮の高いお店ばかりです。

寒立馬もいました。雨降りで強風でした。そのため気温19℃です。涼しいはずですわ。

続いてむつ科学技術館に行きました。原子力船むつの展示館です。天気が悪いのですが尻屋崎が薄っすら見えますわ。

むつ市の大畑町通ったけど空家多すぎますわ。大畑まで鉄道通ってましたけどね。廃線跡残っています。凄い勢いで人口減っていますわ。青森県も秋田県についで人口減少率2番やったよなあ?

続いて大間崎に行きました。本州最北端の地です。薄っすらと北海道が見えました。ここも涼しいですわ。

工事車両マナーチェック小屋が数ヶ所あってそこに人がいます。大間原発の工事車両見てるのやろか?前回来た時もありました。こんなん初めてですわ?尻屋崎・大間崎とも以前来た事があります。

最後に本日のメインイベント釜臥山からのアゲハチョウの夜景見学です。ライブカメラで見えないの分かっていたのですが恐山展望台・むつ湾展望台の下部の展望台から見えるかと思いましたが全くでしたわ。

釜臥山展望台で夜景の写真掲示してあったので写真撮って帰って来ました。今日で3回目ですが見れたの1回だけですわ。

釜臥山展望台と小屋に一人ずつ管理人がいます。熊が出るので管理人が居ると聞きました。むつ市至る所に熊注意の看板ありました。

ホテルむつ市です。前にも宿泊したホテルです。駐車場込みで5,500円です。18時30分過ぎに着きました。走行距離 293キロでした。前回駐車した駐車場満車でホテルで尋ねました。

第2駐車場 段差あるし舗装してないし最悪でしたわ。セダン地上高低いから下擦りますやん。せめて土入れて穴ふさいどいてくれなあ。

禁煙・喫煙の部屋当日決定でしたが、喫煙の部屋になりました。部屋入るとニオイしますわ。部屋ソファあるし広くてエエですわ。12,500歩歩きました。

明日から祭りで前夜祭してました。曳山飾ってありました。提灯も吊ってありました。

ホテルに着いてからスーパーに歩いて買い出しに行きました。むつ市やとMエダさんばかりです。むつ市が本店やからね。

6日目 7時30分に出発しました。最初に恐山に行きました。ジョナちゃん青森のTVのCM出てるんやなあ。

曳山の若衆集合してました。出店も段取りしてました。

恐山 熊注意の看板とまむし注意の看板ありました。カナンなあ。

硫黄のニオイ立ち込めていますわ。無料で入れるお風呂もあります。中見たら乳白色の温泉です。御朱印頂きました。

宇曽利山湖の水綺麗やなあ。魚居るんやろか?釜臥山雲掛かっていますわ。

続いて釜臥山に再挑戦しました。恐山展望台から宇曽利山湖が見えました。近くのむつ湾展望台からむつ市街全く見えませんでした。

頂上行ってもライブカメラで見えないの分かっているので釜臥山展望台には行きませんでした。釜臥山展望台ハードル高くて中々景色見れませんわ。

続いて北の防人大湊海望館に行きました。綺麗な施設ですね。以前来た時無かったからね。海上自衛隊大湊基地・芦崎と言う砂嘴・下北半島が見えました。ここで初めて福井ナンバーの車と出会いました。

JR大湊線の下北駅に寄りました。お客さん多くいました。

続いて下北半島縦貫道・国道4号線を利用して夏泊半島にある大島に行きました。

上記写真 国道279号 ゆとりの駐車帯 横浜町大豆田から望む風景です。

野辺地でガソリン入れようと思いましたが平内町にエネオスあるしスマホで調べたら営業と出ていました。行くと休業日でしたわ。

そのため電話で野辺地のガソリンスタンドに確認すると営業しているので戻りました。47キロ・約1時間ロスしました。スマホの営業中にダマサレマシタワ。日曜日やから休み多いですね。人口少ないからスタンド余りありません。

904.1キロ走り58.01L 燃費15.58キロでした。雨降りと山の中走るから濡れ落ち葉で車ソウドですわ。野辺地のスタンド以前にも来た事がありますわ。

夏泊半島キャンプしている人が多く路駐のため離合に時間が掛かりました。

上記写真 大島から津軽半島を望んでいます。

上記写真 大島から下北半島を望んでいます。

下北半島・津軽半島が見えます。歩いて大島に渡れます。

続いて浅虫水族館に行きました。イルカショー見ましたが立ち見でした。

久しぶりに見るイルカショーおもろかったです。見応えあって1,030円やと安いですね。水族館のレストランで昼食と思ったのですがお待ちで諦めました。

青森市の東バイパスのMクドさんで食べました。浅虫から飲食店探すと中々ないですわ。16時前の昼食になりました。

最後に昭和大仏 青龍寺にお参りに行きました。大きなお寺です。

四国88ヵ所霊場の足形があります。立派な五重の塔です。御朱印頂きました。

ホテル青森市です。前にも宿泊したホテルです。駐車場込みで4,400円です。17時30分に着きました。走行距離 220キロでした。

青森市内まで来ると暑いですわ。それでも地元よりましですね。

夕食 ジンギスカン屋さんに行こうと思いましたが店休日でした。もう一店舗めぼしいお店に行ったのですが満席で断わられました。日曜日やから開いてる店少ないですわ。

そのためG角青森店さんで焼肉食べ放題・飲み放題のコースにしました。G角さん初めてですわ。

食べ飲み放題の店エエですわ。地元にないですからね。食べ飲み放題が病気の元やね。締めにラーメン食べました。

このホテル部屋・駐車場狭いですわ。だから大きな車取り回し大変です。未だに5ナンバーサイズの駐車場多々ありますからね。全幅も180超えの車増えて来ましたからね。提携駐車場停めた方が良かったですわ。16,700歩歩きました。

7日目 ホテルを7時に出発しました。最初に龍飛崎に行きました。

道中 津軽線の踏切通ったけど草ボウボウですわ。列車災害で運休してるのでしょうね。また JR奥津軽いまべつ駅があったので寄って見ましたが回りにに民家ありませんやん。だれが新幹線乗るのでしょうか?青森県やのにJR北海道さんの駅なんや。

三厩辺りオオサワに言うと半分空家でしょうね。

1時間40分掛かりました。龍飛崎灯台から北海道・薄っすらと下北半島が見えました。ここ前に来た事かあります。

龍飛崎の花撮影しました。何の名前の花かなあ?

国道339号線の階段国道があります。

続いて青函トンネル記念館に行きました。体験坑道乗車もしました。778mあり7分で着きました。風門が開いて出発しました。

乗心地ゴツゴツと衝撃が来ますわ

上記写真 ケーブルカーの車内からかなりの急こう配で降りて行きます。

上記写真 作業に使っていたトロッコとレール跡です。床が海水で濡れてますわ。

上記写真 廃止になった竜飛海底駅です。400m先に新幹線が通っています。

降りてからも風門が閉まるまで外に出られません。34人が殉職されています。

続いて眺瞰台に行きました。ここも前に来た事があります。

龍飛崎・北海道・小泊岬も見えました。天気も良く波も穏やかです。

上記写真 眺瞰台から見る小泊岬です。 

上記写真 眺瞰台から見る竜飛崎と北海道です。

この区間前にも走りましたが、カーブとアップダウンだらけの道ですわ。疲れましたわ。

続いて十三湖に行きました。毎度の事で同じ場所で写真撮ってますわ。

中の島に車で渡れて歴史民俗資料館等があります。

昼食 道の駅J三湖高原さんでしじみラーメンを食べました。1時間早くホテルを出発したので聖地に寄る事にしました。

道中 桜で有名な芦野公園を通りました。いつ来ても津軽平野広大ですわ。

こころ旅で放映された板柳町配水塔が見えました。当たり前やけどリンゴ畑沢山ありますわ。

聖地で写真を撮って退散しました。弘前市来たらここはずせませんわ。

続いて田舎館村の田んぼアート第一会場に行きました。田舎館役場から見ました。役場のビデオ放映もジョナちゃんでした。青森県ではRINGOMUSUMEさんなんですね。

過去のパネルにして展示してありました。岩木山雲が掛かっていました。

続いて田んぼアート第二会場に行きました。中々デカイアートですね。

ここでも岩木山の写真を撮りました。田舎館村 配水塔があります。

ちょうど田んぼアート駅に弘南鉄道の電車が来ました。ガラガラですわ。

最後に猿賀神社に行きました。御朱印頂きました。

鏡ヶ池の中に胸肩神社があります。池一帯蓮に覆われています。猿賀神社の木陰 池もあり涼しかったです。

龍飛崎はまだ涼しかったけど十三湖・弘前市・田舎館村・平川市暑かったですわ。

ホテル北上市のため黒石IC〜北上江釣子ICまで高速を利用しました。東北道経由です。200キロの距離です。北上市も縁がありますわ。数回宿泊しています。

岩手山が頂上まで綺麗に見えました。途中 紫波SAで休憩を取りホテルに向かいました。

東北道 盛岡まで貸切状態です。盛岡から先も増えるモノノ空いてますわ。最高速度120キロ区間もオトナシク100キロ走行ですわ。

IC降りてからスーパーで買物をしました。ナビで出したけど中々場所が分かりませんでした。

ホテルに19時30分に着きました。駐車場込みで5,000円です。走行距離 387キロでした。10,800歩歩きました。

このホテルも駐車場狭いですわ。クラウン前に飛び出しています。全長長いから仕方ないですわ。車巨大化してどうすんの?駐車場がこんなんやから。

盛岡市で宿泊しようと思いましたが駅近くに無く盛岡冷麺・焼肉のお店が近くにないので止めました。

今回のホテル全て ウォシュレット・リセッシュ付いてました。夏有り難いです。

8日目 ホテルを8時に出発しました。最初に中尊寺に行きました。

金色堂 写真ダメなんですね。お堂沢山あるんですね。御朱印頂きました。全部のお堂回ったので時間掛かりました。

今中尊寺さんの商品製造させて頂いています。沢山売れると良いですね。

もちろんWorld Heritageです。中国人ツアーで沢山来てました。

続いて毛越寺に行きました。ここもWorld Heritageです。御朱印頂きました。

中尊寺・毛越寺も以前来た事があります。暑かったです。予報で一関35℃予想。暑いはずですわ。宮古・久慈市 25℃前後やからね。沿岸部に行かんと涼しないですわ。

地元のスーパー米品切ため買って来るようにと連絡があり米大量に買いました。1軒目の平泉のスーパー沢山ありまんがな。米足りなくなると言ってたけどホンマなんやなあ。

一関市〜小浜市まで817キロです。一関のGストさん行ったけどお待ちのため諦めました。そのためS家さんですわ。

一関でガソリンを入れました。509.9キロ走り 30.28L  燃費16.83キロでした。

13時過ぎに出発しました。一関IC〜小浜ICまで高速を利用しました。東北・磐越・北陸・舞若道経由です。

この旅行で薬王堂さんと言うドラッグストア回った場所一円にありましたね。

高速至る所工事で車線規制が多かったです。工事車両停まってますが人誰もオランガナ。工事してるのかな?車線規制の意味ナイデンガナ。夜になるとSA・PAマス目が無くなるほどトラック多いですね。マス目のない場所にも駐車してあります。

夕食 米山SAで食べました。深夜料金になるように速度を落として走ったので1,100キロ位走る表示が出ました。

本日 864キロ走りました。深夜料金になり自宅に0時15分に着きました。総走行距離 3,165キロでした。12,000歩歩きました。

上記写真 磐梯山SAにて。このSAの手前で雷雨に会いました。路面濡れてもないわ。

休憩 磐梯山SA・米山SA・小矢部川SAでした。

どろどろになりながら3,000キロ走ってくれたクラウン君 特にサイドスカート真っ黒です。安全運転に徹底し予防安全装置も多く付いているので何事もなく無事に帰って来る事が出来ました。

宿泊地 福島県 1泊 宮城県 1泊 岩手県 2泊 青森県 3泊 でした。

避暑 岩手県沿岸部・青森県太平洋側沿岸部・下北半島・津軽半島位かなあ?それ以外暑いですわ。

避暑 北海道オホーツク海岸方面ですなあ。