30日 クラウンのバッテリー上がりを防ぐため若狭町の上中地区から小浜市の田烏に抜け1周回って帰って来ました。

1時間のドライブですわ。田烏なんて何十年ぶりですわ。田烏から見る若狭湾綺麗ですね。地元行かんからね。

天ヶ城トンネルも初めて通りました。地元にも風光明媚な場所あるのですね。地元を見直すいい機会になりました。昔から比べると国道162号線良い道になりましたね。交通量も増えましたね。
31日 本日も猛暑日ですわ。小浜市の今年の猛暑日40日位になるのでしょうね。暑すぎですわ。東京23区の熱中症の死者が100人を超えたとか。

庭のガザニアも暑いせいか花の数今年少ないですね。
もう毎年異常気象が定番になって来ています。線状降水帯も多く発生して毎年何所かが水害の被害を受けています。これでは景気なんて良くなるはずがありません。今年上半期の出生率も過去最低を記録しています。日本の人口どんどん減って行きますわ。
ここらも外国人労働者多いですわ。働く人いないから外国人取らんとアカン様になりますわな。人件費もどんどん上がるし零細企業どんどん厳しくなって行きますわ。
盆の間 居なかったので自宅の掃除したり庭の草刈ったり若狭町に行ったりしました。
そんな事で8月終わりを迎えようとしています。
Ps.YouTubeで冬ソナ見てます。懐かしいわ。20回以上見ましたからね。DVDで見なアキマヘンワ。
冬ソナツアーで韓国に行きましたから。私らのツアー東京・大阪・福岡からのツアーの寄集めやったから。それ位 日本人冬ソナにハマっていたからね。
南怡島・春川・ヨンピョンリゾート良かったわ。二人が始めてデートした南怡島。ヨンピョンリゾートで家族旅行やったから優先的に二人が食事したテーブルで食事させて頂きました。二人が乗車したゴンドラにも乗車させて頂きました。子供ら連れて初めての海外旅行やったからね。
子供らにバスボート持たせるマタワ機内食等の勉強。海外行って子供らも異文化等色んな学びがあったんと違いますかな?
ホンマ何千回泣いたやろ。冬ソナファンやったら分かるやろ。
それから韓ドラにハマってどんだけDVD買ったやろか。挿入歌もエエ沢山ありますわ。