16日 半年ぶりに近江今津まで誕生日のケーキを買いに行きました。車クラウンです。ヤッパクラウン楽ですね。高島市やから近いですけどね。国道303号線交通量多かったです。道の駅若狭熊川宿の駐車場 満車状態です。うなぎと若狭牛のお店も沢山停まっていました。高いお店で食べる人も多く居るのですね。
半年行かない間に前にパン屋さん出来ていました。聞くとケーキ屋さんの娘さんが開店すると言う事でプレオープンでしたわ。
今回のでポイントが貯まり次回割引して頂けます。帰り道 うなぎと若狭牛のお店と言うわけにいかなくJAFさんの割引券でS家さんで昼食を買って来ました。

18日 私の誕生日です。急に冷え込み夕食 鍋して食べました。ご馳走食べるわけでもないので変わり映えしない誕生日ですわ。

また一つ歳を取りました。人生の4分の3以上過ぎましたわ。棺桶に半分以上足突っ込んでいますわ。
5日位前 小浜市内で同じ日に鹿児島・弘前ナンバーを見ました。弘前ナンバー2020年に導入されたナンバー。最初弘前市・西目屋村だけでしたが今年から田舎館村も追加されたみたいですね。それでも登録台数少ないですわ。
鹿児島・弘前ナンバー 地元では中々見ることが出来ないですわ。近年出来た知床・苫小牧・十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州ナンバー見た事ないですわ。北海道以外のナンバー早くに見れる事が出来るでしょうね。
離島の奄美ナンバー沖縄本島と鹿児島市内で見た事があります。奄美ナンバー地元ではほぼ見れないと思います。地理学者になりたかったので地理には相当詳しいです。そのため日本全国行脚しています。
出張と遊び全国を回るのが私の生きがいですわ。
茨城県 観光で行った事ないですわ。東京で働いている時と地元に帰って来て出張に行った位ですね。取手・土浦・高萩等。IYさんのある場所ばかり。茨城県10回以上行ってますわ。茨城県 有名な観光地どこあるの?
