近年急速に老眼が進みメガネを掛けても近い所は見えず苦労していましが、今回遠近両用のメガネを買いました。 これで近くも楽に見えると思います。慣れるまで大変ですが、ぼちぼち慣らしていこうと思っています。 第61回全国高等学校 […]
カテゴリー: ブログ
今週も出張に出ました。 今回 岐阜・長野県方面お客様の所に行って色々な勉強をさせて頂きました。 今回も天気も悪かったです。高速夏休みで交通量が多かったです。 4日 第2回若狭高校普通科系専門学科検討委員会が開催されカリキ […]
26日 第1回若狭高校普通科系専門学科検討委員会が開催され現在の理数科を再編し新学科を設置すると言うものでした。 理数科でも文系の大学に進む生徒もいて1年次は共通の内容を学習。2年次から文系と理系に分かれて学習すると言う […]
21日~22日と岐阜・長野県方面に出張に出ました。 標高が高いため木曽路は涼しく夕方かなり涼しく塩尻でも夜食事に出ましたが、ひんやりする位でした。 小浜の蒸し暑さから開放され体は楽でした。 昼食に大王わさび園に行きました […]
16日 京都で若狭高校の関西青戸会同窓会が開催され小浜・上中地区から20名弱の恩師の先生方 同窓会長等が参加しました。小浜を8時過ぎに出発し、祇園祭の影響で京都市内が渋滞するかもしれないため早めに出発しました。 関西地 […]
7月13日~14日出張に出ました。今回 久しぶりの奈良・和歌山県方面です。 和歌山市駅前に泊まりましたが、駅前は寂れたシャッター商店街です。 とても県庁所在地の駅前と思えません。お客さんと話ししていても駅前元気がないそう […]
1 担当の先生と敦賀まで車で行き特急の乗るつもりでしたが、切符の日にちを間違えていたため1 時間遅い電車になりました。校長も電車であとから遅れて来ましたが、結局敦賀から同じ電車で金沢へと向かいました。 メイン会場 金沢駅 […]
5日 PTA研修旅行で同志社大学・京田辺キャンパスを見学して来ました。 広大な土地に立てられたキャンパス私立大学だけあって綺麗なキャンパス・分厚い大学案内、キャンパスも現役の大学生が案内をして頂きました。 国公立とは違い […]
6月29日~30日まで、出張に出ました。 今回 久々にバスと電車を乗り継いで 京都・大阪・神戸方面に行きました。 そのため、炎天下の中を歩く事が多く大汗を掻きました。 かなりの距離を歩き痩せたかなあと思いましたが、その分 […]
6月23日~24日まで、出張に出ました。 鳥取・岡山・高松・姫路を回って来ました。 鳥取道を初めて通りましたが、一部分未完成でもう少し立ったら全線完成するのでしょうね。 やっぱり高速があるとないのでは全然違いますわ。 7 […]