16日 久しぶりに家内と買い物に出かけました。娘行くはずもなく留守番です。 家内の車で目的地の三田へ。今まで度々行ってたウッディタウン。片道1時間30分の道のりです。 三田に行くのも久しぶり。いつの間にかユニクロからGU […]
カテゴリー: ブログ
何十年も前家が商売をしていなかったら地理学者になりたいと思っていました。 とにかく地理が好きで出かけたり・家にいて時間がある時大抵地図帳を見ていました。 今合併して知らない市が増えました。市がある県名と市の人口を記憶して […]
今週 日帰りの出張が続きました。 6日 午前5時30分出発。京都東ICを7時前に通過したので渋滞には引っかかりませんでした。 最近高速にもコンビニがあり安く朝食を済ませる事が出来ました。 今回も三重県南部を回りました。最 […]
5月21日~24日まで、北陸・信越方面に出張に出ました。 最初に富山県を回り午後から新潟県上越地域を回りました。その後 宿泊地の燕三条に。 2日目 中越・下越地域を回りました。 新幹線の燕三条駅とは違い燕駅前 うんー。 […]
5月16日~17日まで、滋賀・三重県方面に出張に出ました。 通勤時間帯やと琵琶湖大橋を渡ると国道8号線を超えるのに1時間掛かります。そのため、小浜を午前8時少し前に出発しました。琵琶湖大橋を渡り湖東方面へ。 その後 三重 […]
5月の連休出かける予定もなく体調も余り優れないためイルジメのDVDを買いました。 前にBS11で見ましたが、出張等もあり全話見る事が出来ませんでした。 そのため何時か買おうと思っていましたが、次から次から新作が出るため今 […]
3月下旬から日曜日が1回しか休めなく疲れが出て来ました。 ゴールデンウィーク前半も仕事の日もあり今頃になって花粉症の症状も現れ肩がこり、何かエライ日が続いています。 そんな事を言っていても納期があるから仕事をしなければな […]
日本の人口が1年間で28万人減少しました。28万人と言うと、三重県の津市の人口がいなくなりました。福井県も30年ぶりに、人口が80万人を切ったみたいです。 福井県の人口と静岡県の浜松市の人口がほぼ同じ位です。県の人口が一 […]
4月7日~11日まで、関東方面に出張に出ました。 6日の日だったら強風のため、サンライズ瀬戸・出雲号は運休でした。今まで出張や旅行に行く場合も、運がいい事に1回も欠航や運休になった事がありません。今回も1日ずれていて運よ […]
4月3日 日帰りの出張に出ました。今回 愛知・岐阜県方面です。 毎週、近江今津を通って出張に出ています。最近西日本方面ご無沙汰しています。 午前9時までに、木之本ICに乗るため7時45分に出発。通勤割で100キロまでの区 […]