22日 若狭高校ラクビー部花園出場支援実行委員会が開催され募金方法・応援バス・横断幕等の議題で会議が行われました。23日 箸会館の観光当番で1日お手伝いをしました。 24日 福井県法人会青年部会連絡協議会研修会で森永卓郎 […]
カテゴリー: ブログ
本年若狭高校の運動部の活躍が目覚しく女子ボート部が舵手付クオドルプル インターハイ『 2009近畿まほろば総体・2010沖縄美ら海インターハイ 』2連覇。女子ソフトボール部も県大会で優勝し15年ぶりに来年度選抜大会に出場 […]
11月16日~17日まで、静岡県に出張に出ました。 静岡県に出張は久しぶりでいつも電車での出張でしたが、今回車で行きました。 東名高速を走るのは本当に久しぶりで、東京に行くのもいつも中央高速を利用しています。 流石に日本 […]
11月9日~10日島根県へ出張に出ました。 出雲大社で運よく皇太子の車列に出会いました。警備員から日の丸に旗を頂き警察官から皇太子のお出迎えの注意事項を聞きました。 松江で泊まりホテルでかばと言う居酒屋の飲み物の無料券を […]
日帰りの出張が続き5日 高校の学校保健委員会で性教育の話しを聞きました。 知らぬは親ばかりで高校生の性の話しを聞き大変驚きました。 6日 お客様が出店されているのでインテックス大阪まで行って来ました。 ファミリーフェアが […]
10月27日~29日まで、久しぶりに出張に出ました。 10月は忙しくて日帰りを含めて2回目の出張です。 最初に5時間かけ松江市に行きました。 松江から無料になった山陰道・松江道経由で、途中おろちループを通り備後庄原を目指 […]
10月22日 若狭高校で1・2年生を対象ととした強歩大会が開催され630名の生徒が参加しました。 今年からPTAもお手伝いする事になり観察指導の方と歩く方に分かれました。 PTAで歩いた方2人で途中の5キロまでが1人で私 […]
会社から歩いて帰る途中 19時を回った位に家の前の電線に暗くてよく分りませんでしたがフクロウらしき鳥がいました。 家に帰ってフクロウがいた事を話すと家族全員が見に行くといって懐中電灯を持って家の前に出ました。 懐中電灯で […]
10月16日敦賀市の きらめきスタジアムで第10回ライオンズクラブ334-D地区6R2Z親善ソフトボール大会が開催されました。 チーム 敦賀LC・小浜LC・若狭LC・若狭西LC・美浜LC・敦賀みなと敦賀シニア混成チームL […]
10月14日全国高等学校総合体育大会ボート競技女子舵手付クオドルプル2年連続優勝祝賀会が開催されました。 最初の30分優勝報告会で顧問の先生から大会報告がありボート部主将より謝辞の言葉がありました。 そして、PTAより記 […]