PTA総会と地区委員会

5月10日に地区委員会が開催され、本年度のPTAの活動方針等を述べさせて頂きました。会議が終わり懇親会になり和気藹々と時間が過ぎて行きました。 地区委員会でそこそこ上手に挨拶出来たのではないかなあと思っています。 その後 […]

出張日記58

4月26日~28日まで、久しぶりに宿泊の出張に出ました。 今回 島根県・鳥取県・岡山県・兵庫県を回りました。天気が悪く、非常に強い雨に会いました。鳥取の海岸線は、景色がとても綺麗です。 岡山市内で街中ガソリンスタンドが少 […]

今週は?

今週 19日 火曜日に新役員の顔会わせがありました。 22日 金曜日に会計監査がありました。ようやく1年終わりを迎えようとしています。 先週と今週連続で保護者の方が亡くなられお葬式に行って来ました。若い保護者の方がお亡く […]

役員人事

難航していました役員人事が、ようやく決まりました。 これほど難航するとは、はっきり言って思ってもみませんでした。 中々受け手がないため途中で胃が痛くなり疲れも倍増しました。 『 楽しくなければPTAではない 』と言う言葉 […]

福井県立若狭高等学校入学式

4月7日入学式があり 全日制・定時制合わせて314名が入学されました。 新入生の皆さん 入学おめでとうございます。今後色んな苦難が待ち受けていますが、頑張って乗り越えて目標を達成してください。 生徒・保護者・先生方を含め […]

出張日記57

3月29日~4月1日まで、久方ぶりに新潟県に出張に出ました。 朝早く出発し燕・三条駅の近くのホテルに車を預け恒例の新幹線で新潟まで行きました。 新潟駅で食べたランチ500円ボリュームがありとても美味しかったです。 町 節 […]

出張日記56

3月15日~17日まで、出張に出ました。 最初 新幹線で小田原に行きましたが新幹線もガラガラ、小田急・大雄山線・箱根登山鉄道すべて運休していました。 仕方がなくバスでお客さんの所に行きました。夜はお客さんと飲みに行きまし […]

第10回保護者対象進路研修会

今週 日帰りの出張が続き土曜日には2年生対象の保護者対象進路研修会が開催されました。 挨拶をしましたが壇上に上がるため非常に緊張しました。 今年度 若狭高校から東京大学に40年ぶりに2名の合格者を出し京都大学にも現役で2 […]

PTA地区委員会と卒業式

2月28日 若狭高校の第2回地区委員会が開催されました。 その後 役員で二次会に繰り出し次年度の人事の相談をしました。楽しい時間あっと言う間に過ぎて行きました。 何事もなく今年1年間を終える事が出来ました。役員・委員長・ […]

出張日記55

2月22日~25日まで、関東方面に出張に出ました。 電車で関東地方を回りましたが、ある駅でハイキングに行かれる年配の方々がバスに列を作ってましたし箱根湯元では温泉地帰りのお客さんが大勢乗車されていました。 今回の出張 実 […]