福井県高等学校PTA連合会リーダー研修会

7月17日福井市のアオッサにおいて、午後2時から福井県高等学校PTA連合会リーダー研修会が開催されました。7月これで3週連続でPTAの行事で福井に行きました。

今回懇親会がついているので、電車で行きました。小浜線は本数が少なくまた、敦賀での接続が悪いので車より時間が掛かります。

22年度初顔合わせなので全34校のPTA会長より自己紹介をがありました。

女性のPTA会長も2名いました。

その後 福井県高等学校PTA連合会の会長から活動方針が発表され内容を検討した後で、委員会に別れ委員会活動について協議しました。

ある高校から学校に車で子供を送ってくる父兄が多いため近所から苦情が出て、道路を一方通行にしようかと言う話しが出ました。

私が思うに父兄が学校に送り迎えするので無く自分の力( 徒歩・自転車等 )で学校へ行くべきだと思います。

雪が降ったり凍結していた場合等、自転車で転んだりする事もあるし雨が降ってカッパを着てても濡れるし、それが子供達とって勉強の一つだと思っています。苦労し我慢強い子供でなければ、社会へ出ても頭だけで乗り越えられるものではありません。

福井を離れ大学進学や就職しても結局自分の足で行かなければならず、会社に入っても、しかられると我慢出来なくてすぐ辞めてしまう生徒が多いのではないだろうか?

進路指導とは、受験指導ではなく人間教育であると思います。

まず送り迎えは止めましょう。かわいい子供に苦労させましょう。色々な苦労が将来生きてくると思います。

私達の世代と今の世代で考え方が違うかも知れませんが。

懇親会でこの話しをしましたが、他のPTA会長さんもそやなと相槌を打ってくれました。

他にバスで通うと1年間に通学代26万円掛かるのでスクールバスの現状や通学に対する補助が学校事にどうなっているのかなど。懇親会で色んな方との出会いが在り交流を深められました。

懇親会でお話ししてみるとPTA会長 青年会議所OB・ライオンズクラブの方が沢山いました。

そのため、顔見知りの方が多く話しも弾みました。

PTA会長をして、色んな経験をし色々な方と知り合え今後の人生勉強の糧とさせて頂きます。