5月10日で結婚30周年を迎えました。長かったようで短かったような。子供達も知らんとる間に大きくなり巣立って行きました。年取るはずやわ。子供らにも3年近く会ってないですわ。体もガタが来始めています。記念日なので 近江今津 […]
カテゴリー: ブログ
27日 家内の誕生日のため地元でケーキを買って来ました。ゴールデンウイークまじかなのでバタバタしているので近江今津までケーキを買いに行く時間がありませんでした。地元でケーキ買うの5年ぶり位になりますわ。 NHK BSで現 […]
JR小浜線の年間の赤字が18.1億と発表されました。JR西日本さん管内でワースト3に入っています。電化設備の経費が余計に掛かるんでしょうね?すぐに廃線にはならないと思いますが都市部以外殆ど赤字でしょうね。北陸本線も赤字や […]
4月2日 恒例の近江今津までケーキを買いに行って来ました。今回初めてシュークリームを買いました。美味しいシュークリームですわ。 今年4月になっても多田ヶ岳に雪が残っています。例年3月になると雪残っていませんでした。やっぱ […]
3月27日 今年最後のスキーに行きました。今年殆ど行けませんでしたからね。目的地 長野県やぶはら高原スキー場です。 車 FIT4 e:HEV Casaです。スタッドレスタイヤを装着していませんわ。 午前4時に起き4時40 […]
記念すべき700回目の投稿です。ブログを書いて14年目になりますわ。長い年月が経ちました。 3月21日 両親と家内の4人で地元と宮津市に墓参りに行きました。春分の日の大切な行事ですわ。車 FIT4 e:HEV Casaで […]
8日 3回目のワクチン接種を受けました。ファイザーばかりです。今回も熱全く出ませんでした。 3月12日 雪のシーズンだったので中々近江今津までケーキを買いに行けませんでした。滋賀県の保坂 まだ雪で真っ白ですわ。春らしいイ […]
24日 約40cmの積雪がありました。そのため家内の車も車庫から出すことが出来ず午前中徒歩通勤になりました。昼間に除雪して午後から車を出しました。今年 例年になく雪沢山積もったなあ。除雪何回したやろか?隣の家まで距離ある […]
22日~24日まで新潟県にスキーに行く計画を立てていました。初日 糸魚川シーサイドバレー 2日目 キューピットバレイ・池の平温泉アルペンブリック・赤倉温泉のいずれかに。3日目 妙高杉ノ原スキー場でホテルA-1上越さんで宿 […]
1月8日 私の車ガソリンを入れに行こうと思ってエンジンをかけるが全く掛からない。12月24日に近江今津までの往復2時間弱乗りました。30日に車庫の掃除で車少し動かした以来乗っていませんでした。そしたらエンジン掛からなくな […]